2025.4.30
新潟大学特任専門職員(地域共創担当)を公募します。
2025.4.30
新潟大学特任専門職員(地域共創担当)を公募します。
2025.4.24
新潟大学 社会連携推進機構”note”を更新しました!【社会連携推進機構スタッフ紹介】
2025.4.16
大阪・関西万博にあわせて公開中のDOIC(メタバース空間)【No.2 会場】に 新潟大学も展示しています。
DOIC:大学・企業・行政の“共創”を目的とした仮想空間上のオープンキャンパス兼共創プラットフォーム
2025.4.14
産業安全文化協創センターの銘板除幕式を挙行しました。
2025.3.25
新潟大学 社会連携推進機構”note”を更新しました 【意外と大変!社会連携推進機構オフィスへの道順】
2025.3.17
令和7年度「地域社会インフラ整備の担い手育成リスキルプログラム」受講生の募集を開始しました。
2025.3.6
新潟大学 社会連携推進機構”note”を更新しました!「地域社会インフラ整備の担い手育成リスキルプログラム」とは?
2025.2.20
新潟大学 社会連携推進機構”note”を更新しました!「地域産業ニーズに応えるリカレント教育 -共同教育講座-」
2025.1.30
第3回新潟大学紡の会を開催しました
2025.1.29
『にいがた2km「おいしさDX」産学官共創プロジェクト』が内閣府「地方大学・地域産業創生交付金事業」に採択されました