トピックス&イベント

令和元年度技術講演会「アクティブパンタグラフの開発」

2019.12.09 更新

日時:
2020年1月10日 @ 2:10 PM – 3:10 PM
2020-01-10T14:10:00+09:00
2020-01-10T15:10:00+09:00

日 時

令和2年1月10日(火) 14:10~15:10

会 場

 新潟大学 五十嵐キャンパス
 総合研究棟(物質・生産系)(Map:N6) 1階 161室 

講師・内容

新潟大学工学部機械システム工学プログラム  准教授 横山 誠

 パンタグラフは、架線に流れる電気を電車に取り込む装置であり、電車の生命線と言える。しかし、新幹線のさらなる高速化に伴う諸問題(離線、架線の破損など)が解明されつつあり、講師らは近年、これらの問題を解決するためにアクティブ(能動制御型)パンタグラフの開発を行った。
 本講演では、それらの問題と解決方法について概説する。

参加費

無 料

定員

120名

主催/後援

主催:公益財団法人新潟工学振興会
後援:新潟大学地域創生推進機構、新潟大学産学連携協力会

お申込・お問い合わせ先

申込先:seminar[AT]ccr.niigata-u.ac.jp   ← [AT]を半角”@”に書き換えて下さい。
                Fax:025-262-7550

  申込方法:氏名・所属・電話・E-mailを上記申込先までお知らせ下さい。
  準備の都合上、聴講希望の方は必ず事前にお申し込み下さい。
  申込みされない場合は、入場できないことがあります。

問合せ先:産学連携課 ℡ 025-262-7344

トップへ戻る