新潟大学社会連携推進機構は、新潟大学の社会貢献の理念・目標に沿って、地域協働、地域人材育成及び産学イノベーションの活動を一貫して推進し、もって地域の課題解決及び産業の発展に寄与することを目的としています。
氏名 | 役職等 | 担当(得意分野) |
---|---|---|
宮田 敦久 | 教授・弁理士 | 産学イノベーション推進(知的財産) |
尾田 雅文 | 教授 | 地域人材育成、バイオメカニクス、福祉工学 |
高島 徹 | 教授 | 地域人材育成 |
山室 雅嗣 | 教授・社会インパクトマネージャー | 共創イノベーションプロジェクト |
勝見 一生 | 准教授・社会インパクトマネージャー | 共創イノベーションプロジェクト |
三ツ井 敏明 | 特任教授 | 共創イノベーションプロジェクト |
藤巻 義博 | 特任教授・社会インパクトマネージャー | 共創イノベーションプロジェクト |
丸山 景資 | 特任教授・社会インパクトマネージャー | 共創イノベーションプロジェクト |
花田 直人 | 特任教授・社会インパクトマネージャー | 共創イノベーションプロジェクト |
升村 誠 | 特任教授・クリエイティブマネージャー | 産学イノベーション推進(創薬) |
阿部 知子 | 特任准教授・クリエイティブマネージャー | 産学イノベーション推進(健康) |
須藤 達美 | 特任教授 | 地域人材育成 |
竹石 龍右 | 特任准教授 | 地域人材育成 |
島崎 義之 | 特任専門職員・産学官連携リサーチ・コーディネーター | 産学イノベーション推進(機械工学) |
眞島 操 | 特任専門職員・産学官連携リサーチ・コーディネーター | 産学イノベーション推進(農学) |
水野 雄介 | 特任専門職員・産学官連携リサーチ・コーディネーター | 産学イノベーション推進(創薬) |